京都町家ぐらし

京都の町家に暮らす玉葱ぽんが、食べもんやお酒、愛犬との日々をつづるトボけた四方山ブログ。ベタなまち徘徊、トホホな情景も織り込んでおとどけ!

食べてみたかったコラボ

241130ピカチュー1
一目惚れで、大阪へ出たついでに買いに行ったら売り切れ(T_T) けど後日、再販されてたんでいそいそと購入したミスドのポケモンコラボドーナツ。 ピカチュー、食べるのもったいない(かわいそう)と思いながらまず耳をカブリ…耳にはクリーム入ってなかった。この細さでは無理やろけどね。黄色いコーティングはカラメルカスタード風味のチョコで香ばしいええニオイがするけど、中身はホイップ入りのエンゼルクリームやった。
残念ながらポン・デ・ディグダはなかったので「とびだせ! ダグトリオ キャラメルフレーバーチョコ」を買うてんけど、ダグトリオが飛び出すかわいいフォルムは袋のイラストだけで、中身は普通にドーナッツ。ディグダがおらん無人の穴が恨めしいww(あとから別の商品やと知ったが手遅れ) 味はシュー生地にホイップとカスタードがサンドしてあり、コーティングのキャラメルチョコがおいしかった。

241130ピカチュー2
ピカチューはつぶれんようカートンに入ってたが、それもかわいい。

241130ピカチュー3
241130ピカチュー4
ポケモンドーナツは紙袋も凝ってる。表はピカチュー、裏はディグダよ。

241127ホットケーキまん1
241127ホットケーキまん2
ファミマの中華まんの新商品は、森永とコラボしたホットケーキまん。袋にパンダが描いてあり、「イラストはイメージです」と但し書きが。誰がパンダが作ってると思うねん(爆) ふんわりした生地は普通の中華まんより玉子感があり、割ったらバターとメープルシロップのええニオイがする。シロップたっぷりやけど甘さはしつこくなく、すごくおいしかった。普段、あんまんとか甘い系の中華まんは好まんが、これはイケるわ。

231224シュトーレン風ドーナツ1
231224シュトーレン風ドーナツ2
ところでドーナツと言えば、去年のクリスマス時分に第一パンから発売されたシュトーレン風ドーナツが、値段のわりに具がリッチで生地はオールドファッションみたいにサクサクしておいしかった。これ、今年も売ってくれへんかなぁ。

★★一日一回ポチッと押して応援よろしくですm(._.)m お勧めブログも満載★★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
京都 - ブログ村ハッシュタグ
#京都

秋から冬へ師走の一コマ

241130ウォーキング5
秋から冬へ。日に日に黄色みを増す神社の大銀杏。青空に映えて毎日見とれるが
お掃除はたいへんである。ご苦労様です。

241130ウォーキング4
常緑樹とのコントラストも美しい。

241130ウォーキング3
こちらは赤く染まる、梅小路の桜(たぶん)

241130ウォーキング2
島原の大銀杏はまだ黄緑で。ちょっとのことで日当たりが悪いせいかも。

241130ウォーキング1
島原大門の柳はしっかり青かった。

241129まねき1
241129まねき2
朝やったしもろ逆光で見にくいが、南座にはまねきがかかってた。これを見ると
「あぁ師走やなぁ」と思う。せつろしい季節がやってきた。

★★一日一回ポチッと押して応援よろしくですm(._.)m お勧めブログも満載★★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
京都 - ブログ村ハッシュタグ
#京都

オカヤマさんの試飲会

241124オカヤマ4
日曜は堀川六角にあるオカヤマさんの試飲会へ参加してきた。このところ開催日に用事が重なって
なかなか伺えへんかったし、久しぶりである。おつまみ弁当をこしらえていったが、撮るの忘れた(^_^;

241124オカヤマ1
今回のラインナップは生酒メインなので、甘めの爽やかな風合いが多い。ジューシーなのでついピッチが上がってしまう。今回は予約で一杯とのことで、そのお客さんがきはったら表で飲むつもりしてたけど、レジカウンターを空けて中に居させてくださった。この日は風が強くサブかったんでありがたい。

241124オカヤマ2
241124オカヤマ3
とはいえ生酒を飲んでいると温いお酒が飲みたくなる。てなことで、メニューに無いお酒を追加で燗してくれはった。熟成酒もあり、また違う飲み口がうれしい。てなことで時間いっぱい満喫。オカヤマさんいつもごちそうさまです。

★★一日一回ポチッと押して応援よろしくですm(._.)m お勧めブログも満載★★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
京都 - ブログ村ハッシュタグ
#京都

ご近所にオープンの居酒屋・ビストロ

241120こなから1
10日ほど前、すぐ近所にええ居酒屋さんができた。三条会の西友から二筋西、お菓子屋さんと薬局の間にある路地を北へ上がる。人が両手を広げて歩けへんほど狭い通りやし、10時~19時は通行禁止のバーが立ってるので気をつけて見んとあかんよ。その細い路地にひっそりある町家で、看板も控えめなんで開けるのをためらわれるが、優しいご主人が迎えてくださる「こなから」さん。賑わうエリアからお引っ越ししはったお店である。以前は割烹スタイルの料理をコースで出してはったそうやけど、今度のお店は一品物で、それがビックリするほど安い。

241120こなから7
241120こなから8
ま、お通しは乾き物やし、料理はすごくかわいらしいポーションなんで、全部頼んでも一人で食べきれるかもしれん。とはいえ白和えや柿なますなど、丁寧に仕事がしてあっておいしかったし、炒飯には高価な大鰐もやしが入っててスープ付き。赤ウインナーやイシイのミートボールみたいにジャンクなもんもあり、自由なスタイルで楽しめる。ただしワンオペなので、出てくるのにはちょっと時間がかかる。

241120こなから2
241120こなから3
241120こなから4
241120こなから5
お酒は各種揃ってるけど、やはりここでは日本酒を飲みたい。お酒はすべてご主人のおすすめ。まずは新規開店なのでおめでたい銘柄のお酒に始まり、お代わりを頼むと大ぶりの猪口になみなみ注いでくれはる。おすすめのお酒が出てくるのはワクワクドキドキで、すごく楽しい。

241120こなから6
「最後はちょっとしっかり目のお酒」て言うたらそういうリクエストにもちゃんと応えてくれはる。一人でも二人でもくつろげるし、「こなから」さんは日本酒好きなら満喫できるお店である。しかもアテいろいろにお酒9杯飲んで、2人で6000円ちょっとと心配になるほどのお値段やった。17時~22時で日曜お休みよ。

241103130R
もう1軒、四条大宮から高院通りを上がり、錦小路通の西南に三角の建物がある。2階は焼き鳥屋さんで1階にできたんが「130R」というビストロ。フレンチ&イタリアンなおつまみでワインをはじめ焼酎やサワーも飲める。私が行ったときは時間が遅かったんで、前菜を適当に盛り合わせしてもろた。作り置きを並べるのかと思てたら、イカとセロリのナンプラー炒めとかハツのソテーとかわざわざあったかいもんも盛り合わせしてくれはった。なかでも千切りジャガイモをバジル風味のドレッシングで和えた斬新なポテトサラダがおいしかった。これに山椒風味のジンを2杯で3600円。他のお客さんが食べてはったパスタやパテもおいしそうやったし、ちゃんと食べられる時間にまた行ってみたいわ。

★★一日一回ポチッと押して応援よろしくですm(._.)m お勧めブログも満載★★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
京都 - ブログ村ハッシュタグ
#京都

小粋おつまみの立ち飲み

241010雪灯1
久しぶりに西洞院蛸薬師を上がった「西洞院食彩ろぅじ」にあり雪灯(ぼんぼり)さんへ行った。嵐山吉兆で修行してはった板さんが作る、すごくおいしいアテで飲める立ち飲みである。この日はまず3種盛りと蛸の昆布〆をチョイス。そしたら蛸は炙ってあって、がごめ昆布と和えたのが出てきた。味が染みてうまい。3種盛りはナスの南蛮漬け・ホッキ貝のぬた・白和えで、白和えには揚げたゴボウがあしろうてあり、芸が細かい。

241010雪灯2
秋刀魚の松前焼きも皮はパリッと香ばしく身はしっとりジューシーで、他のおつまみはたいていポーションが小さいのにすごいボリュウム。しかも他のおつまみは薄味やのに、これはしっかり味が付いててご飯ほしい。

241010雪灯3
241010雪灯4
241010雪灯5
レモンサワーに始まり、お酒いろいろ。尾瀬の雪どけに寿司屋のお湯のみみたいなんがあるって知らんかった。

241114雪灯1
241114雪灯2
別の日もアテ3種盛りから。焼き鳥・蛸の昆布〆・ホタテの山椒焼きと、メインを張れる盛り合わせである。蛸は先日おいしかったんでうれしい。この日の白和えは、なんと鹿肉との組み合わせ。低温調理されたらしい鹿肉はまったく臭みがなくやわらかく、さっぱりした豆腐の和え衣とも合う。そこにレッドペッパーとディルがアクセントになり、ビストロみたいなおつまみである。

241114雪灯3
先日飲んでおいしかった善吉と里芋のコロッケ。コロッケ言うてもマッシュしたのに鴨ミンチを合わせてサクッと揚げたのに山椒風味のあんがかかって、こちらは割烹的な逸品やった。サク飲みで3000円ぐらい、しっかり食べて飲んだら5000円ぐらいと、立ち飲みにしたら値段は安うないが値打ちはめちゃめちゃある、ええお店である。

241102マルキ1
241102マルキ2
四条大宮でお気に入りの立ち飲みは、大宮錦を東へ行った新宿会館2階の「マルキ」。毎度、新鮮な魚とホルモン、小じゃれたアテが格安で楽しめる。マコモタケの天ぷらと秋刀魚の炙り造り、サワーとお酒を頼んで2500円ほど。運がよければ大ぶりの生牡蠣やスマみたいに珍しい魚も食べられるよ。

★★一日一回ポチッと押して応援よろしくですm(._.)m お勧めブログも満載★★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
京都 - ブログ村ハッシュタグ
#京都

恒例 阪急蔵元まつり

241129蔵元まつり
今年は4月に旅する酒があったけど、蔵元まつりも9月と11月に開催される。今回は出来立てのみずみずしい生酒がいろいろ、酒米にこだわった銘酒も勢揃い。全国から選りすぐりの44蔵が阪急うめだ本店に集結!
酒談義は3日間、毎日13時〜きき酒大会も行われます。あの米、この名称、この土地、それぞれを味わって当ててください。私も毎日、午後から夕方まで行ってるので、会場で会ったら声をかけてくださいね。

11月29日(金)〜12月1日(日) 9階ホール 午前11時〜午後8時(最終日は午後5時終了)
詳細とエントリーはこちら→第23回阪急蔵元まつり


★★一日一回ポチッと押して応援よろしくですm(._.)m お勧めブログも満載★★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
京都 - ブログ村ハッシュタグ
#京都

日本酒の勉強と京女のくらし講座

241117ナビゲーター1
241117ナビゲーター2
日曜は阪急洛北スクエアの十字屋カルチャーで日本酒ナビゲーター講座をやらせていただいた。ここは高野のちょっとアクセスが不便なとこやけど、毎回コンスタントに生徒さんが集まってくださるのがありがたい。もちろん私も全力投球であるが、めいっぱい楽しんでええ気持ちで帰って行かれるのをみると、この仕事をやらせていただいた冥利に尽きる。今回は今までとちょっと違うお酒のラインナップで、それぞれその個性とおつまみとの相性を満喫してもろた。四国からわざわざ来た方やお酒イベントで知り合った方も来てくれはって、すごくうれしい。みなさんお疲れ様でした。
次回は来年、1月19日(日)はららぽーと甲子園で、2月16日(日)は阪急洛北スクエアで開催するので、興味のある人、日本酒の勉強がしたい人はぜひおこしくださいね。

241010らくたび
241110御火焚8
第2木曜日はらくたびさんの京都講座「京女がかたる普段着のくらし」。先月は時代祭やずいき祭、栗の話なんかをしたが、今月は御火焚祭と鯖寿司、亥の子餅などについて。らくたびのT様とわちゃわちゃ語り合うてるうちにすぐ時間が経ってしまう、ものすご楽しい仕事なのだ。京都人でも知らん人がいる御火焚饅頭の話もして、今回もあっという間の1時間やった。4月から始まりあと4回で終了やけど、お名残惜しいわ。
↓ こちらのサイトにもうじき1~3月分の講座募集が出るので、よかったら聞いてね(まずは会員登録を)
https://rakutabi.com/media/event/genre/kouza/online-kouza

★★一日一回ポチッと押して応援よろしくですm(._.)m お勧めブログも満載★★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
京都 - ブログ村ハッシュタグ
#京都

コラボのんとか

241019キャラメルコーンドーナツ
オールドファッションドーナツの「キャラメルコーン味」、メーカーは末廣製菓って、コンビニのお菓子を作ってはるとこやね。ドーナツ屋さんのそれよりかなり小ぶりで、手のひらにすぽっと収まる大きさ。ものすご長期保存OKのせいか、油臭くはないけどザクザクもカリカリもしてない。ぽそっとしたケーキ生地みたい。キャラメルコーンはあの甘塩っぱさがええんやけど、本品は甘さ控えめでキャラメル感も薄めやった。

240915いちごみるく1
240915いちごみるく2
パスコの「やわらかいちごみるくロール」は、細長いロールパンにサクマのいちごみるく味のクリームが挟んであった。パンがやらこうて食べやすく、クリームは香りがめちゃいちごみるく(あのわざとらしいイチゴの香りも)。クリームがジャリジャリしてるのは、本物のいちごみるくキャンデーをクラッシュして混ぜてあるからで、風味がリアルな訳がわかったわ。

241019モンブランパイ1
241019モンブランパイ2
241019おぼれるパイ
ロッテのチョコパイ「続チョコレートの沼にようこそ」のシリーズみたいな「和栗モンブラン」は、かなり甘い。すごく甘い。モンブランらしきクリームがあんまり栗っぽくなく、チョコのほうがかってる感じやった。姉妹品の「クリームにおぼれる」はホワイトチョコで、こっちのほうが正しく分厚いクリームとチョココーティング。そのわりに甘さが強くなかったし、サクッと食べられたわ。

240131ミルキーパイ1
240131ミルキーパイ2
古い話で恐縮やけど、今年の初め出てたミルキーパイは、さすが不二家=ヤマザキの系列コラボだけにうまいことできてた。やや糊っぽいクリームやけど味はめちゃミルキーで、あっさりしたパイ生地とマッチ。甘いいちごジャムが少なめでアクセントになってるのも良かった。

241102いかめしせんべい
三真と森のいかめしのコラボせんべい。せんべいにしてはソフトで、サクサク軽い食感。
あんまりイカくさくなく(ここはまんまの意味です)、甘辛タレ味の甘さ強めで、こども向けな味やったわ。

★★一日一回ポチッと押して応援よろしくですm(._.)m お勧めブログも満載★★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
京都 - ブログ村ハッシュタグ
#京都

季節の菓子パン

241114三角メロンホイップ1
241114三角メロンホイップ2
季節の菓子パン。旬のもんでもないけど、秋はキャラメルとかメープル味がよう出る。 フジパンの「三角メロンホイップ」は、デニッシュ生地にサクッとしたクッキー生地がかぶせてあり、キャラメルクリームが入ってる。色は薄いが意外にキャラメルの利いたクリームがおいしい。デニッシュ生地もサクッと食べたいが、焼くとクリームが溶けるので悩ましい。

241114モチッとホイップ1
241114モチッとホイップ2
第一パンの「もちっと食感ミルク&ホイップ」は、生地があんまりモチッとしてないなと思うたら、中にやらかい羽二重餅風のフィリングが入ってた。ミルク味なので備後の乳団子みたいな感じ。ホイップもミルク味で、パン生地は塩気の利いたふわふわパンやし、洋風の大福を食べているよう。甘辛さがクセになる。

241112生コロネ1
241112生コロネ2
ヤマザキの極生シリーズのコロネ「生キャラメルヒップクリーム」は、わざわざクリームも生にこだわってる?たしかに糊っぽのうておいしいクリームなんやけど・・・いかんせんコロネの形状が悲しい。円錐形に生地が巻いたるし、当然ながら尻尾にはクリームが入ってへん。その上、入口もこんなに奥まってるとわっ(T_T) 生シリーズは生地がしっとりふんわりおいしいので救われるが、普通のパサパサパンなら泣いてるぞ。

230928クッキーホルン
その点、去年フジパンから出てたクッキーホルンはパイ生地にしっかりクリームが入ってて、デザート感覚で食べられた。今年は出てなかったんが残念だ。パインパンのように、おいしいパンはぜひレギュラー化してほしいものである。

241017塩キャラメルフランス
ファミマルベーカリーの「安食雄二シェフ監修 塩キャラメル生フランスパン」は、ビターキャラメルソースとちょい塩味のミルクホイップがサンドしてあった。生地にも生クリームが練りこんであるらしく、しっとりふんわりなソフトフランスで、あっちゅう間に1本食べてしもた。ビターなキャラメルが好き、ほんのり塩気とさっぱりした甘さが好き。

240930マロンショコラ1
240930マロンショコラ2
第一パンの「マロンショコラ」はマロンチョコがコーティングしてあるとこにホイップが入ってみるからにおいしそうと思うたのに、生地はパサパサ、コーティングもマロン感が薄くて口溶けは悪い。中のクリームとホイップも少ないし、私は安売りでもリピはないな。

★★一日一回ポチッと押して応援よろしくですm(._.)m お勧めブログも満載★★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
京都 - ブログ村ハッシュタグ
#京都

肌寒うなってきたとこに御火焚祭

241110御火焚1
11月になるとあちこちの稲荷神社をはじめ神社仏閣で御火焚祭が行われる。亥の月にやることで
火事を除けて子孫繁栄・延命長寿になる。伏見稲荷さんは8日、武信稲荷さんは10日やった。

241110御火焚2
拝殿では雅楽の生演奏。そんなに大きな神社違うけど、録音を流すだけちゃうとこがええ。

241110御火焚3
まずは本殿で祭礼があり、宮司さんが祝詞をあげて参拝者が順に玉串を捧げる。それから境内に場所を移し、あらかじめ設えてあった火炉をお酒と塩と紙吹雪もとい切幣でお清めして点火。ファイヤー!ここでもまた祝詞があげられる。宮司さんの狩衣は去年まで赤やったが、火の粉でアカンようになってしもたということで、他の神職さんと同じ有職文様やった。

241110御火焚4
勢い良う上がる炎はときおり龍に見え、観音様に見え(るような気がする)。そこへみんなが奉納した護摩木を投入し、火はいっそう燃え上がる。ところで、街中でこんだけの木を用意するのは大変やと思たので聞いてみたら、氏子さんのお知り合いの山へ入らせてもらい、伐ってこられるそう。準備もたいへんである。

241110御火焚5
拝殿では雅楽の方と入れ替わり、別の神職さんが炉にくべた火で
絵馬をお清めしはる。武信さんはこういう授与品がおしゃれなのだ。

241110御火焚6
241110御火焚7
護摩木がひとしきり燃えて火が落ち着いてきたら、おみかん投入。「あちち」と言いながら取り出してくれはった焼きみかんをいただく。これを食べたら一年間風邪を引かんという言い伝えがあるのだ。焼きみかんは温い程度なら甘く、こんがり焼けたあっちんちんならちょっと酸っぱい。他におこしと御火焚饅頭、絵馬と御札をいただいて祭礼は終了。これもまた、深まる秋の風物詩なのである。今年は外国人(たぶん近所の民泊に泊まってるインバウンド)が多く、おみかんや授与品もいつもよりたんと用意されていた。武信さんのみなさん、いつもありがとうございます、お疲れ様でした。

★★一日一回ポチッと押して応援よろしくですm(._.)m お勧めブログも満載★★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
京都 - ブログ村ハッシュタグ
#京都
楽天市場
Profile

玉葱ぽん 酒犬好き

玉葱ぽんへのメッセージはこちら

読者様から応援・ご質問・仕事のご用命など非公開で送れます(^_^)

名前
メール
本文
買うて読んでね ぽんの本
コメントおおきに〜
QRコード
QRコード
RSS
  • ライブドアブログ