- ブログネタ:
- 愛犬との暮らし に参加中!

ただいま
大阪・阿倍野駅にある近鉄百貨店で開催中の『
和印マーケット』。どうもお客さんの入りが悪いらしい。同じフロアでやってる鉄道関係のイベントは盛況やのに、こっちは閑散としてるとか

そやし私も手伝いに行かずじまい
4月9日(水)までやし、
お暇な方は覗いてやってくだせーm(_ _)m

さて、今日も暗い写真で申し訳ないけど(昨日は逆光と違うて、めちゃ天気が悪かった

)、
堀川通りに一本の桜の木があった。

ガレージの端っこに植わった桜。たぶん、まだフェンスを張らはる前に植えはったんやろう。
ぐんぐん成長してブロックは割れてるし、幹は
フェンスに深う食いこんでる。
金網がんじがらめ。
まるで私が紐パンを穿いたときのような感じ
ものすごく痛々しい

ガレージの持ち主も困らはったんか、手前の食いこんでる幹はぶった切ってあった。
近寄ってみると、あちこち分断されている。
それでも、
桜は花を咲かしていた
わずかに残った花芽を大切に温存して、最後の力を振り絞って咲いたんやろう。
えらいなぁ。
見てたらうるっときてしもた
がんばれ、桜
私もがんばらにゃぁ。


いつもおおきに、毎度おなじみランキング。

ただいまきばってます〜
応援クリックを一日1回よろしゅう。お帰り前に
ブログ村「京都情報」ボタンを
ポチッとよろしゅう
■□■庭に咲く花や樹木たち■□■ - livedoor Blog 共通テーマ
なんとか、ならないのかナ・・・