ブログネタ
美術館・博物館 に参加中!
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へみなさま、おおきに今日もよろしゅうお願いします。
いつもうれしいあなたの愛 応援クリックを毎日1回ポチッとおたのもうします
[動物園] ブログ村キーワード

090322近美椿1090322近美お茶出張話を先に書いたんで、毎度のことながらすっかりヒマセになってしもたけど。伝統産業の日に出かけた先は岡崎やった。その続き。今日も写真はクリックして見てね。いろんなサイズで撮ったんで、拡大の大きさがまちまちですんませんm(_ _)m

まずは動物園へ行き、そのあと寄ったんは近代美術館。
こちらでは『椿昇2004–2009:GOLD/WHITE/BLACK』をやってはった。
何の予備知識もないまま、無料券が使えるいうことで入ったん。感想は・・・・正直、さっぱり解らん。
1階には、どでかいビニール製の飛行船みたいな作品が置かれ、まずは度肝を抜かれたけど。この形を維持するために絶えず空気が送りこまれ、そのシュコーシュコーという音がSFっぽい。SW(スターウォーズ)っぽいとも言えるが
兵器工場をあえてぶわぶわのビニールで表現したそうで、反戦メッセージらしく「マッシュルーム」というタイトルは、キノコ雲をイメージしてはるんやろう。本人がお書きになった説明を手にしたものの、それがまた難解。ますます解らんようになる。私の貧弱な想像力では、真意までは到達できんかった
上階には、兵器工場で働く男達の写真パネルと、金属製のオブジェが。そこでは、スタバみたいなロゴマークだけが印象に残った。
牛を祭事の生け贄に捧げるシーンを延々映している一室もあり、イヤがる牛を押さえつけて刃物で切りかかると、血が吹き出て水たまりができる。大きく見開いた目が、一瞬で生気を失う。屠られる牛は戦争で犠牲になった人を象徴するのか・・・無念さが焼き付いた。

展示点数は少ないけど、くたびれてしもたんでカフェで一服。
アフタヌーンティーのセットをテラスでよばれようとしたとたん、雨がザーッと降ってきた。
動物園ではなんとか保ってくれたんで、セーフ
運がエエ。やはり日ごろの行いが・・・(以下省略)

このあと、バス停までわずかな距離を歩いただけやのに、草履の足元はびちゃびちゃになってしもた。やっぱり爪革は要るなぁ

090322動物園8ヒト090322動物園3ロバところで、先に寄った動物園はというと、久しぶりなんで懐かしさいっぱい。あのニオイさえも、動物園らしいてええやないの
入口から南へ回り、ちょうど開場しはったとこの『おとぎの国』へ、ガキんちょたちと一緒になだれ込む。
ウサギやミニブタ、ヤギに触ったり、ペンギンさんを見たり。
わーいわーいかなり怪しいオバハン

コーナーの隅っこには、犬用リードでロバが繋いであった。ピレネー犬ぐらいの大きさのロバはプリティやったな。が、かいらし顔をしてるけど、雰囲気は「ガンコ」そのもの。噛み付くんで、触れるとこには出せへんらしい。それで繋いであるんか。
融通の利かなさそうなところが、いかにもロバちゅう感じで胸がキュンとなる。家で飼いたいなぁ。けど、飼うたら手に負えへんのやろなぁ。

090322動物園9ぬくぬくこのコーナーの表には、お約束のベタギャグ「ヒト」の説明版が。ちょうど背景に人が立ってはったんで、オリの中にいる「ヒト」という動物を見せてもろうた

齧歯類の展示コーナーには柵がしてあって入れへんかったけど、皆さんこうして風除けの囲いにぎっしり入ってはった。
ネズミ団子、これまたかわいい〜


090322動物園7ヤブイヌ090322動物園6白クマ京都市動物園どころか、世界でも屈指の長生きクマであるホッキョクグマは、さすがにご老体を支えきれずプールの縁にずっと座ってた。もう「白クマ」とは言えんぐらい黄ばんでしもて、顔は毛が少のうなって黒ずみ、フガフガしてる。そういう姿も愛おしいねんけどな←白クマ好き

今回お目当ての「ヤブイヌ」は、2頭が仲良うオリの端から端まで走り回るんで、目で追っかけてるとグルグルしてくる。
しかし、これと言うた特徴のない動物やねぇ。レッサーパンダも、ウロウロ走り回るんでじっくり見られんかった

この子らはわりと広いスペースで走り回れるが、日本の狸や狐、月の輪熊なんかは狭いオリで待遇が悪い。貧富の差が激しいなぁ
日本で2番目に古い京都市動物園。これから大規模改修に入らはるので、どうかありふれた動物にも充分なスペースをやってくだはいね。土地の問題もあるやろけど、できる限り…。

090322動物園4うんこ090322動物園5象のんこれはオマケ
オリの前にフランス料理の蓋みたいなんが置いてあったんで、開けてみたらウンコが入ってた
うお〜なんて私好みの展示なのっ
シマウマは草食動物で繊維をたんと摂ってるやろうに、わりと小さめ。野球の球ぐらい。この程度のを、ぎょうさんするんかしれんけど。
ゾウのんは、ボリューム満点。お茶碗からはみ出そうで直径20cmぐらい、ずっしりと重量感あふれるお姿やった。さすがやねぇ