ブログネタ
小さな旅 に参加中!
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ
いつも応援おおきに〜 あなたの愛でもってます。
1日1回、ポチッとクリックお願いしますね
[京都] ブログ村キーワード


090809安井1090809安井2

祇園又吉さんでお昼をよばれ、六道まいりをするまでの間。祇園の細い道を、うねうねとお散歩した。このあたり観光客も少のうて、わりあいひっそり。又吉さんから南へ下がり、最初の道を西へ行ったところには「崇徳天皇廟」があった。東大路通からは一筋西、ちょうど祇園歌舞練場の裏手になる(今日も写真はクリックで見てね)。
ほぇ〜。流罪になって怨霊として荒れ狂わはった御方の御廟が、こないひっそりしたところにあってエエのか・・・かつて京大病院のあたりにあった墳墓を移さはったらしいけど、あんまり納得してはらへんような気がする

ここからさらに南下すると、安井金比羅宮の北門に出た。
鳥居の横には、町家を改装したブティック?がある。仕舞家で、勝手口から入れるようになっていて、むき出しの土間が東南アジアの住まいを思わせる。レトロ小洒落た佇まいに、藤色雨コートのしぇる様が、しっくりなじんではるね


090809安井3

前に紹介したことがあるけど、安井金比羅宮の周囲は伝統的なラブホがびっしり。で、境内には縁結び&縁切りの祈願石がある。このあたり、意味深
願い事を書いたお札を石に貼り、縁結びは裏から表、縁切りは表から裏へくぐり抜けるのが決まり。が、この穴が小さいし、どっちの願い事でもデブは叶わん(泣)

私らの中で唯一の若い女子が果敢にも挑戦しはったけれど(当然、裏から表ね)・・・・ごめん
そのシーンを撮ったら、なんか「貞子」みたいになってしもた


090809安井4090809安井5

神社の南門を出ると、このあたりは閑静な住宅街。風雅なお宅が並んでる。中には、このように面白い造形の家もある。唐破風の簡易版とでも言おうか、中国風にも見える玄関のひさしが楽しい
傍らには、お茶目な顔を描いた車除けの石が。へたっぴな鳥?の顔で、車も避けて通らはるやろう。


090809紅茶館1090809紅茶館2

ここから六道まいりをして、もちや様御用達の「京都紅茶倶楽部」で一服。どこかの奥様が趣味で始めはったようなお店ながら、上品なおじさんがもてなしてくれはった。
バルーングラスに入ったアイスティーは、お代わりもついてたっぷりの量がうれしい。私はクローブとレモン風味の紅茶にしたけど、クローブ利きまくりでバリ島へ行ったときのことを思いだした。こんなお店で、エスニックな思い出にひたれるとわっ

皆さんお土産にあれこれ買い求めてはったが、私は紅茶てそんな飲まへんから、気になったフレーバーのティーバッグを二つだけ。それでもビスコッティをおまけに付けてくれはる。入れてくれはった袋は点字紙を再生したもので、エコな心遣いにまたまたうれしいなった


090809お土産

この後、元気なしぇる様ともちや様は陶器市へ行かはったが、私らは解散。デパートで晩のおかずを買うて帰った。

こちらは、皆様に頂戴したお土産の数々。しぇる様からローズの香り高い匂い袋と石鹸、あんのちゃんには足立美術館のお土産絵はがき、あまね様からは下鴨神社のオリジナルクリアファイル(フタバアオイがポイントね)と凡蔵さんのクッキー。もちや様からは奈良土産の布巾で、鹿の絵がかいらしい。みゅう様からは、滋賀県ならではの「もったいない」を形にした風呂敷。
皆様、お誘い&お付き合いいただき、お土産まで貰うておおきにでした。美味しいて楽しい時間を過ごさせてもらいましたっす。また遊んでね〜