ブログネタ
夏の風物詩!幽霊を信じますか? に参加中!
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ
いつも応援おおきに〜 あなたの愛でもってます。
1日1回、ポチッとクリックお願いしますね
[お盆] ブログ村キーワード


090814ゑんま堂1

お盆休みも終わりやね。うだうだ用事や仕事をしてたら、あっちゅう間にすんでしもたなぁ。今年はぱるのことが気になるんで、花火も見に行かへんかったし
今日も写真はクリックして見てね

行ったんは、恒例のお精霊さん(おしょらいさん)とお墓参りだけ
今年もお墓へ行く前に、千本通りのゑんま堂で水塔婆をあげてきた。六道さんへも行ったけど、水塔婆をあげるのは何となくいつものとこ、ていう雰囲気
千本ゑんま堂は、もちろん閻魔様がご本尊である。いつ見ても恐いなぁ。たぶん京都の仏像の中では一番、強面やと思う。脇の書記官も、負けず劣らずいかめしいし


090814ゑんま堂2

本堂の賽銭箱の上には、巨大な湯飲みが据え付けてある。ちょうど鰐口の上に。ここへお賽銭を放り投げ、うまいこと入ったら願い事が叶うらしい
コントロールの悪い私は、今まで入ったためしがない。今年はどやろ
やや斜め上めがけて放ったお賽銭。湯飲みの中にこそ入らんかったけど、「ボコッ」とニブい音がしたんで、たぶん台の上には載ったと思う。おお、今までより格段の進歩ではないか。おみくじで言うたら、小吉ぐらいには近づいたかな


090814ゑんま堂3090814ゑんま堂4

窓口で、達筆のおばさんにお塔婆を書いてもらい、本堂の裏へ回って水路に流す。ここは緑に包まれて噴水が上がり、涼しそうなんよね。お地蔵さんもたんと並んではってご利益がありそうである(お精霊さんで「ご利益」もないけどな)。
今年も、灰に字が浮かび上がる新型線香をお供えし、またまた迎え鐘を撞いてお参り終了。しかし今年は何回撞くんや。縄文時代ぐらいからのご先祖が大挙して来はりそうである


090814護摩木

それから西方寺へ行ってお墓に参り、16日の送り火の船形で燃やしてもらう護摩木を奉納。今年は駐車場にテントが設置してあったし、広いけど風情はイマイチやなぁ。


090816大文字

090816船形090816妙法

で、今日の晩。今年はたぶん、ぱるは最後になるやろうし、連れて見に行きたかった。けど、道路から見えるスポットは、新しく建ったビルでアウト。そんなわけで、公団の屋上へおじゃましたんである
五山、全部見えるのよね
今年の大文字は、点くんが早かった。船形も勢いよう点った。左大文字は出遅れた感があるけど、途中から勢いを盛り返してきれいになった。妙法は気がついたらこんな感じ、鳥居はかなり早くから種火が点いてたけど、形になったんは時間通りやった
相も変わらずボケた写真で申し訳ないけど、雰囲気だけどうぞm(_ _)m