いつも来てくれはって毎度おおきに、うれしおす
がんばれるよう、お好きなボタンを一日一回ポチッとお願いしますm(_ _)m
週末はここへ・・・と思うてたのに、じゃじゃ降り。けど、翌日曜はきれいに晴れたし、行ってきた。お茶会は着物かなと考えたが、この日は暑い。しかもせっかく晴れたんやし、自転車やな。
チャリチャリ鴨川を越えて近衛道を東へ。
一つ南の道を入ってしもたし、たどり着いたんは吉田神社の正面ではなく南鳥居。そやしひっそりしてた。着いたんが正面と違うたのに気付かず、「ほんまに今日やってる?」と不安になりつつ石段を上がる。
しかも途中の道を曲がり損ね、吉田山山頂東側の大元宮まで行ってしもた。八角形のお堂が珍しい、全国八百万の神様を祀る祠である。久しぶりにこのお堂を拝見できたし、結果的には良かったゾ。
湿ってぶわぶわする山道を下っていくと、開けた本殿前にはテントがいっぱい。ああ良かった、やってはる。
まずは山側に一番近いブースで、川根茶をよばれる。今日は水出しとのことで、まろやかなほろ苦さが自転車で走ってきた喉に心地良い。
こちらは、中国スタイルを日本茶用にアレンジ?したお茶碗の試飲会。茶葉を入れ、お湯を注いでそのまま飲める。これなら急須が要らん。が、ポツポツ穴の空いたとこからズズッと飲むのは、なんとなく行儀悪いような気がしてしまう。急須に口をつけて飲んでるようなイメージで。
お茶は、緑がとびきり美しい新茶でおいしかったけど。
吉田山大茶会は「岩茶房」さんが主催してはり、今年で3回目とか。各地のお茶が並び、ほぼ無料で試飲できる。日本茶と中国茶が多いけど、韓国茶やルイボスティーなんていうのもある。
こちらは中国茶を淹れてくれはる。ほかにもいくつかそういうブースがあったけど、いずれも予約がいっぱい。私が着いたんは11時半やったのに、1時とか1時半まで空きがない。あーあ、それまで待てへんなぁ。
このお店も体験ブースがあったけど予約で満員こ。そやし大好きな中国菓子だけを買う。ここで試飲させてもろうたお茶、味は普通やのに、ほのかな桃の香りがみずみずしかった。
こちらは台湾茶の試飲。なんやったかな、さら〜っと初々しい感じの青茶やった。
一度拝見してみたい韓国茶道も出してはたけど、こちらも2時間待ち(泣)。で、断念。後からよう考えたら、予約してどっかでランチ食べてきたら良かったなぁ。
雅楽の奉納や二胡の演奏、リラクゼーションのデモンストレーションなんかもやってはった。
せっかく来たんやし、なんか本格的によばれたいなと思いつつ歩いてたら、ビールみたいにブクブク泡の立ったアイスティーがあった。ニュージーランドのお茶をシェイクしてはるそう。
タピオカミルクティーもあったしそちらをお願いしたら、材料を入れてシャカシャカ。スタッフさんに「写真撮っていいですか?」て聞いたら、こっち向いて笑うてくれはった。エエお顔。
ブースでよばれたらお代わり自由とのことやったが、私は他所で買うたお菓子と一緒にいただきたかったんで、テイクアウト。
日陰に腰を下ろし、サチマをかじりつつミルクティーをちゅー。香ばしい甘さのブラックタピオカがたんと入ってて、ノンシュガーのお茶と一緒に噛み噛みするとおいしい。そこにサチマのふわふわ&屁甘い感じがグッド。
タピオカで中腹になったし、結局はランチでも・・・は果たせず。そやけど帰りに運良く白川製パンで食パンをゲットできたし、リンデンバウムでお総菜を買うたり、あれこれうろちょろ。
時間が短いわりに満喫したわ。
シビックフォースの1クリック募金
どうぞ一日一回、ポチポチッとクリックを↓
白川製パン、予約なしで食パン買えるの〜?
京都に引っ越す前にお話聞いて飛び込みで行ったんやけど、予約分しかなくて次々車で予約客が来てはった。