ブログネタ
産地直送 に参加中!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
いつも来てくれはって毎度おおきに、うれしおす
がんばれるよう、お好きなボタンを一日一回ポチッとお願いしますm(_ _)m


しばらく頭に置かしてね。サンケイリビング大阪の「リビングカルチャー倶楽部」にて楽しい講座を開きます。
京の「おいしい」を訪ねて歩く!

9月15日(土)開講で、1回目はリビングカルチャー梅田教室にて京野菜および京の食について、そして以降の講座について説明。2回目からは、10月・11月・12月のそれぞれ土曜日(毎月1回)に、現地集合で
●伏見の酒蔵を巡って酒造りの見学や利酒、名水を飲んで酒蔵レストランでランチ。
●生麩工場の見学と地元民が愛用する「ツネの京都の食」を扱う商店街巡り、和菓子作り体験。
●上賀茂の京野菜圃場見学と、京漬物の工場見学、京野菜ランチ。
受講料は道中の保険付きで4回分8300円(各回に別途2000円程度の見学料・食事代がかかります)
しっかり4時間ほど遊んで、見学途中の買い物や買い食いもOKですよ!(私もしたいww)
お申し込みは、下記からお早めにどうぞ。
梅田教室 右下のほうに講座が載ってます。受講のお申し込みはこちらから。 ぜひ来てね!


120825枝豆1
さて、地蔵盆の日の昼間は、大阪へ行ってた。野菜ソムリエ協会の枝豆審査会である。
今回、エントリーされた農家は15件。それぞれ自慢の枝前を出展してはった。同じ条件で湯がかれた枝豆が並び、これを順に嗅いで味わって、審査してゆく。
部屋に入ったとたん、プ〜ンと香ばしい茶豆のニオイがしてたんで、うれしくなる。

120825枝豆2
同じ枝豆でも、こんだけちがうサヤの色。食べ比べると、味もかなり違うのだ。普段、何気に食べてるけど、これだけ違うとは驚きである。

120825枝豆3
私はツルムラサキとパクチー以外の野菜はたいてい好きなのだが、中でもトマトとナスと枝豆が好き。で、必然的に夏が好きなのだ。
夏のつまみは、とりあえず枝豆。毎日でもかまへんぐらい、好き。
そんな私なので、審査も全体に甘うなったかも。いや、どの豆もほんまに甘みがあっておいしかったのだ。
中でもすぐにわかったんは、丹波の黒豆{紫ずきん」の早生もの。粒が大きいて豆の風味が濃い。そして、キングオブ枝豆と愛好する、山形のだだちゃ豆。これはもう、ニオイで解る。いうても数種類エントリーされてたし、その中でどれがベストか・・・・

120825枝豆4
ブラインドで味と香りの審査をしてから、それぞれの正体が明かされる。どの農家さんも減農薬や無農薬を心がけ、丹誠込めて育ててはることが、ストーリーから浮かび上がってくる。こうなると、どこも応援しとうなるね。

120825枝豆5
福島県からも郡山の農家さんがエントリー。大粒でみずみずしい枝豆は、茶豆系統ではないが甘くて豆の風味がしっかり。しかもリーズナブルなので、わしわし食べたい感じ。こんなにおいしい豆を育ててはるのやし、どうかがんばってください。

120825枝豆6
私が一番おいしいと思うたんが、こちらのだだちゃ豆。前から白山のはおいしいと思うてたけど、食べ比べてもハッキリ旨い。当然ながら、こちらを一番に推したのだが・・・。
結果はメジャーな天狗印が1位で、こちらは3位。うーん、負けたか。茶豆系は好き嫌いがあるんかもしれんね。

しかし枝豆だけ食べるのって辛い。ここにビールが有れば、最高に幸せな審査会やったのにな(笑)