250330鰹タタキ
春から初夏になりかけのころ、鰹が売ってたし三枚におろしてもろて、半身をたたきに。とはいえ藁はないのでバーナーで焙っただけなんでイマイチ香ばしさに欠ける。なのでサラダ仕立てにした。あとはほんまに春の名残のホタルイカと花菜を酢味噌和えに。筍は鰹のアラと一緒に甘辛く炊く。残りの半身はオイルで煮て自家製シーチキンにしといた。

250421大山おこわ
250421桜おこわ
春には一度は作る、山菜たっぷりの大山おこわ。同居人の故郷の味である。大山おこわを蒸すときには必ず、桜鯛と桜の塩漬けで桜おこわも作る。実は、私はこっちのほうが好きなのだ(^_^; うまいうまい。お腹がはち切れそうになるまで食べて、お酒も進む(で、肥える)。

250504ローストディア
いただきものの鹿で、ローストビーフならぬローストベニソン。表面をフライパンで焼いて、120度のオーブンに20分。そのまま冷ましたが、中まで火が入りすぎ(T_T) けど、ヨーグルトと牛乳に漬けこんでしっかり血抜きしたんで臭みもなくやらかかった。次回はもっと時短でやってみよう。

★★一日一回ポチッと押して応援よろしくですm(._.)m お勧めブログも満載★★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
京都 - ブログ村ハッシュタグ
#京都