
商店街が一年で一番賑わう日、七夕夜店。

17時からの開催で、17時半ぐらいに表へ出たらもうこんな感じ。毎年、かなり遠くからも来てはるみたい。普段は高齢者率の高いひっそりしたエリアやし、どう考えてもこんだけの人口が生活してるとは思えへんので。

商店街事務局の方も大忙し。暑い中お疲れ様です。


漬物屋さんはキュウリの一本漬け、うどん屋さんはかやくごはんのおにぎり、立ち飲み屋さんは串カツみたいに、それぞれお店の得意なものを出してはるが、夜店限定のものもある。思いっきり現地感のある中華料理屋さんは、肉の串焼きをやってはった。ラムを一本買うたけど、スパイシーでおいしかった。あと、ピーナツバターを挟んだパイも買うたが、これがサクサクでうんまかった。普段も売ってほしいなぁ。

もうじき参議院選挙があるので、「選挙のめいすいくん」が来てた。全国ネットのゆるキャラに
してはチープやし、初めて見たが、中の人は暑いやろなぁ。倒れないよう頑張ってください。

公園も人ぎっしり。夜遅くまで商店街はにぎやかやったわ。
★★↓一日一回ポチッと押して↓応援よろしくですm(._.)m お勧めブログも満載★★

#京都